第41回埼玉県文化振興の集い 開催要項
		
		
		
			- 趣旨
 
			- 県内文化活動の一層の普及発展を図るため、関係者相互の交流を行うとともに、その振興方策等について研究協議する。
 
			- 主催
 
			- 一般社団法人 埼玉県文化団体連合会
 
			- 後援
 
			- 埼玉県・埼玉県教育委員会
越谷市・越谷市教育委員会 
			- 期日
 
			- 平成29年1月14日(土)
 
			- 会場
 
			- 越谷コミュニティーセンター [愛称:サンシティー] (大ホール、展示ホール、宴会場)
 
			- 大会テーマ
 
			- ―つなげよう・ひろげよう―
 
		
		 
		全体会
		
		会場:大ホール(10:20~12:00)
			
				| テーマ | 
				―つなげよう・ひろげよう― | 
			
			
				| 形式 | 
				舞台公演(映像、箏曲、日舞、合唱) | 
			
		
		
			- 舞台公演
 
			- 
				
					- 映像 (埼玉県映像連盟)
 
					- 箏曲(宮 社中)
 
					- 日舞(埼玉県邦楽舞踊協会)
 
					- 合唱(埼玉県合唱連盟)
 
				
			 
		
		
		文学部会分科会
		
		会場:欅の間(13:00~16:00)
			
				| テーマ | 
				言葉の力 | 
			
			
				| 形式 | 
				リレー講演 | 
			
		
		
			- 責任者
 
			- 大河原惇行
 
			- 司会者
 
			- 中井茂
 
			- 講演者
 
			- 
				
					- 詩 北畑光男
 
					- 短歌 藤島秀憲
 
					- 俳句 斎藤勲
 
					- 川柳 てじま晩秋
 
					- 散文 北原立木
 
				
			 
			- 記録者
 
			- 
				
			
 
		
		美術部会分科会
		
		会場:展示ホール(13:00~16:00)
			
				| テーマ | 
				美の環 | 
			
			
				| 形式 | 
				作品展示 | 
			
		
		
			- 責任者
 
			- 尾崎花苑
 
			- 発表者
 
			- (1/13~1/15)美術部会・東部地区有志作家による「第41回文化振興の集い・美術展」作品を発表、展示
 
			- 記録者
 
			- 尾崎花苑
 
		
		芸能部会分科会
		
		会場:大ホール(13:00~16:00)
			
				| テーマ | 
				創る歓び 観る楽しみ | 
			
			
				| 形式 | 
				事例発表 | 
			
		
		
			- 責任者
 
			- 神田都美井
 
			- 司会者
 
			- 宮本聡之
 
			- 発表者
 
			- 
				
					- 埼玉オペラ協会
 
					- 日舞 坂東流三穂の会
 
					- ナー メア フラ オ カマレイ
 
					- 埼玉県吟剣詩舞道総連盟東部連盟
 
					- 埼玉県舞踊協会
 
					- 日舞 菊扇会
 
				
			 
			- 記録者
 
			- 
				
			
 
		
		教養文化部会分科会
		
		会場:展示ホール(13:00~16:00)
			
				| テーマ | 
				日本の文化を世界に発信 | 
			
			
				| 形式 | 
				1.呈茶 2.作品展示と解説 | 
			
		
		
			- 責任者
 
			- 梶並勉
 
			- 発表者
 
			- 
				
					- 埼玉県茶道協会
 
					- 折り紙夢工房
 
					- 日本古流華泉会
 
					- 東武フラワーデザインアカデミー
 
					- 全日本きものコンサルタント協会 埼玉支部
 
					- さいたま紙芝居研究会
 
				
			 
			- 記録者
 
			- 
				
			
 
		
		郷土文化部会分科会
		
		会場:楓の間(13:00~16:00)
			
				| テーマ | 
				江戸から現代へ(越谷久伊豆神社と平田篤胤) | 
			
			
				| 形式 | 
				講演会 | 
			
		
		
			- 責任者
 
			- 畠田直教
 
			- 司会者
 
			- 登 芳久
 
			- 演題
 
			- 平田篤胤と越谷久伊豆神社
 
			- 講師
 
			- 吉田麻子(相模女子大講師、東海大学講師)
 
			- 記録者
 
			- 石渡政男
 
		
		市町村文連部会分科会
		
		会場:桐の間(13:00~16:00)
			
				| テーマ | 
				ひろげよう 文化の輪 | 
			
			
				| 形式 | 
				パネルディスカッション | 
			
		
		
			- 責任者
 
			- 大場香峰
 
			- 司会者
 
			- 大熊仁枝
 
			- 発表者
 
			- 
				
					- 伊奈町文化協会 会長 大塚 怡子
 
					- 幸手市文化団体連合会 会長 中村孝子
 
				
			 
			- 助言者
 
			- 
				
			
 
			- 記録者
 
			- 下村惠久子